• HOME
  • CONCEPT
  • PRODUCTS
  • NEWS
  • BLOG
  • SHOP
  • ABOUT
WINDCOG
  • HOME
  • CONCEPT
  • PRODUCTS
  • NEWS
  • BLOG
  • SHOP
  • ABOUT

フレーム構造 

5/8/2019

 
画像
ZICのフレームをご覧になった方々の感想の一つに『見た目ほど重くない』と言われます。既存の折り畳み自転車に比べチューブの本数が多く複雑な構造のため、一見重そうに見えますが、ロードバイクなどの三角形を基本に組まれたフレーム同様に、各チューブの肉厚を薄くすることができるため、軽量で剛性の高いフレームになっています。
ZICのフレームは前三角、後三角、シートチューブから構成されています。前三角に垂直に通るシャフトが折り畳み回転軸です。前三角と後ろ三角をダウンチューブ部で結合し、後ろ三角に取り付けられたシートチューブを前後に回転させて前三角に連結し組み立てられます。
回転部、ジョイント部につくられたオリジナルのMCパーツは10数点あり、一般的な折り畳み自転車に比べ高い精度の製作技術を必要とします。これらにより折り畳むだけでない独自の機能を実現しています。

コメントの受け付けは終了しました。
    画像

    Archive

    1月 2023
    11月 2022
    8月 2022
    5月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    6月 2021
    4月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    11月 2020
    8月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    1月 2020
    11月 2019
    10月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018

    CATEGORY

    すべて

    RSSフィード

Home    |  Concept  |  Products   |   News    |    Blog    |    Shop   |   About
Copyright (C) 2021 WINDCOG All rights reserved
  • HOME
  • CONCEPT
  • PRODUCTS
  • NEWS
  • BLOG
  • SHOP
  • ABOUT