ZICはセンタースタンドでの停車時に、状況によって前輪が傾いてしまう事があります。対策としては以前紹介したハンドルロックパーツで前輪の回転を止める方法がありますが、ヘッドパーツの交換作業などが必要です。これはもう少しシンプルな構造のハンドルロックシステムです。ステムボルトにワイヤーを取付け、トップチューブに取付けた既成のクランプ(ミノウラLW)に引っ掛けてハンドルを引張っています。回転式キックスタンド構造同様ワイヤーによるテンション構造です。走行時にはブレーキ、シフトアウターにからめておけば走行に支障ありません。 NVOステムを90°回転させハンドルエンド部をトップチューブにあてて固定することでも前輪の回転を止められます。これは駐輪時の防犯対策としても有効です。可動する前輪をロックすることで安定して自立します。
コメントの受け付けは終了しました。
|
Archive
1月 2025
CATEGORY |